渋渋生徒会の活動について

本校生徒会では、目安箱を設置して、生徒間の意見交換が円滑にできるような取り組みを実践しています。
渋谷中学高等学校の生徒会編集部が発行する『渋渋TODAY』では、日ごろの学校生活の様子を伝える記事や、生徒会運営に関しての内容がまとめられ、全校生徒へ定期的に配布されています。


渋渋生徒会の近況報告

2021年12月18日(日)
生徒会役員同士の交流会(桐朋高等学校主催)に、渋渋生徒会を代表して2名が参加しました。関東の19校からあわせて50名の参加者が集い、8つのグループに分かれて各校の生徒会活動についての話し合いや意見交換を行いました。

2022年2月20日(日)
生徒会討論会(日本中高生協議会主催・千葉県生徒会連盟協賛)に、渋渋生徒会を代表して2名が参加しました。規則改正や制服改革から文化祭や他校との交流についてまで、幅広くさまざまな議題について各校の現状共有などを行いました。今回の討論会に参加して多くの知見を得ることができました。