図書委員会から「古本市」開催についてご協力のお願い

古本提供のお願い

今年も飛龍祭にて、図書委員会が主催する「古本市」を行います。
ご家庭で不要となった本や雑誌等があれば、ぜひ図書館へご提供ください。

「古本市」の売上金は、日本ユネスコ協会連盟が推進している「世界寺子屋運動」と「東日本大震災子ども支援募金 ユネスコ協会就学支援奨学金」に全額寄付します。今回も皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。

「世界寺子屋運動」はこちら

「東日本大震災子ども支援募金 ユネスコ協会就学支援奨学金」はこちら


回収対象
・本(文庫、新書、単行本など)
・参考書(小学校、中学校、高校用 書き込みなしのもの)
・漫画(コミックス、マンガ文庫など)
・趣味の本(料理、手芸など)
・パンフレット(映画・演劇など)
・絵本
・洋書


9月9日(金)の飛龍祭当日まで随時受付をしております。持参していただく場合は渋渋図書館まで、宅配便をご利用の場合は下記の宛先にお送りください。(送料はご負担願います)
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-21-18
渋谷教育学園渋谷中学高等学校 図書館担当


※飛龍祭「古本市」の当日は、購入した本を入れる袋を配布する予定がございません。「古本市」へご来場される予定の方は、袋のご用意をお願いいたします。