音楽祭が行われました

2022年度 音楽祭

11月24日(木)の午後、LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)にて、パシフィックフィルハーモニア東京(指揮・内藤彰先生)による演奏を鑑賞しました。

「1分間指揮者コーナー」では、今年も3名の生徒が登壇し、真面目かつユーモアにあふれた指揮で場内を沸かせました。オーディションで選ばれた生徒が演奏する恒例の企画では、ヴァイオリン演奏のレベルも高く、とても素晴らしい音楽祭となりました。


音楽祭プログラム
Music Festival Programme

・交響詩『フィンランディア』(シベリウス)
  Tone-Poem “Finlandia”(J. Sibelius)

・バレエ組曲『くるみ割り人形』より(チャイコフスキー)
  From “The Nutcracker”, Op.71a(P. Tchaikovsky)
  「行進曲」「トレパック」「アラビアの踊り」「中国の踊り」「花のワルツ」
  “March”, “Trepak”, “Alabian Dance”, “Chinese Dance”, “Waltz of the Flowers”

・ヴァイオリン協奏曲 より 第1楽章(メンデルスゾーン)
  Violin Concerto in E minor op.64, 1st.movement(F. Mendelssohn)
  ヴァイオリン独奏:渡邉さん(高校1年生)

・交響曲 第7番(ベートーヴェン)
  Symphony No.7 in A major op.92(L. v. Beethoven)