Actions Not Words 「ひとりはみんなのために、みんなはひとりのために」
東北の子供たちに
「移動ポケット」を送ろうプロジェクト in 渋渋
こんにちは、Actions Not Words です!
今年度 Actions Not Words では保護者の方と協力して、東北の保育園や幼稚園の子供たち向けに、ポケットがない洋服の時にでもズボンやスカートに簡単に取り付けられる「移動ポケット」を作製し、現地に届けるプロジェクトを実施していきます。
そこで、”ポケット作りに参加したい”という渋渋生を募集しています!
手芸が好きな人、新しい形で支援をしてみたい人、ぜひプロジェクトに参加してみませんか? もちろん手芸が全くの初心者でも大丈夫です。「移動ポケット」はとても簡単に作れる上に、ミシンの使い方の指導もあるので安心してください。
参加が可能な日に集まって、作製のお手伝いをしてくれるだけでも嬉しいです!
保護者の方が作り方を教えてくれます。作り方を聞きに来るだけでも大丈夫です。
ボランティア活動へのご理解とご協力をよろしくお願いします。
言葉ではなく行動を! Actions Not Words
◆活動日について
日時:6月の放課後の時間帯に活動を行います
7日(金)、11日(火)、13日(木)、14日(金)、18日(火)、
19日(水)、21日(金)、25日(火)、28日(金)、29日(土)
場所:015教室 411教室 901教室 視聴覚室 被服室
備考:活動日ごとに時間と場所が異なります(詳しくは校内掲示で確認しましょう)
◆保護者の皆さんへ ご協力のお願い
ご家庭で使わなくなった、「余り布(キャラクター絵柄も大歓迎)」と「ミシン糸」がありましたら、ぜひ学校へご提供をお願いいたします。色・柄などは問いません。少量でも助かります。使える状態であれば喜んで活用させていただきます。

