「“届けよう、服のチカラ” プロジェクト」について お知らせとお願い

学校現場で生徒たちが難民問題や国際協力への関心を深め、自分たちにもできる社会貢献活動があることを実感するために、ユニクロ(株式会社ユニクロ / UNIQLO CO., LTD.)では「“届けよう、服のチカラ” プロジェクト」を展開しています。

本校のボランティア部がプロジェクトに賛同して、ご家庭で不要になった子ども用衣類を回収し、難民キャンプに送る活動に取り組んでいます。

「“届けよう、服のチカラ” プロジェクト」 in 渋渋 についてはこちら


小冊子「服のチカラ」では、「全商品リサイクル活動」が詳しく紹介されています。

ユニクロのCSR小冊子「服のチカラ」VOL.10 についてはこちら


飛龍祭での「チャリティーバザー」の際に、本校で第1回目の回収を行ったところ、おかげさまで多くの古着が集まり、ユニクロを通じて難民キャンプに届けることができました。ご協力ありがとうございました。


子ども用衣類 回収のお願い

11月28日(木)~30日(土)に、本校で第2回目の回収を予定しています。

男女を問わず子ども用衣類(子ども服160サイズまで または 女性のS/SSサイズ)で、難民キャンプですぐに着られるような衣類をご提供いただけるとありがたいです。

本プロジェクト活動へのご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。