2021年度 活躍記録

2022年

3

2021 HARVARD PRIZE BOOK
Harvard University が優れた海外大学進学実績を誇る高校を世界各国で選び、学業成績優秀かつ課外活動で顕著な活躍をした生徒として、高校2年の江口さんが「HARVARD PRIZE BOOK」を受賞しました。

日本生徒会大賞2022
生徒会活動支援協会より、本校の生徒会活動が問題意識について効率化を図り、改善を重ね、民主的な手続きに則りながら正統に改革を高いレベルで実施できていることが評価を受け、生徒会大賞を受賞しました。

第5回 PDA中学生即興型英語ディベート全国大会(準優勝)
オンラインで開催された「PDA中学生即興型英語ディベート全国大会」において、高校1年の谷田さん、富田さん、杉尾さんチームが準優勝に輝きました。

第5回 日経ソーシャルビジネスコンテスト(大賞)
日本経済新聞社主催の「日経ソーシャルビジネスコンテスト」において、高校1年の根来さん、荻野さん、粕谷さん、神谷さん、鈴木くん、山本くんチーム(作品:地球のKAKEIBOをつくろう! 高校生発 CO2排出量を楽しく記録できるアプリ「かけいぼぐらし」)が大賞を受賞しました。

第4回 Change Maker Awards(金賞)
一般社団法人英語4技能・探究学習推進協会主催の「Change Maker Awards」(チーム部門)において、高校2年の栗原さん、高校1年の古川さん、中学3年の吉崎さんチームが金賞を受賞しました。

第11回 日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯 東京都大会(準優勝)
オンラインで開催された「日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯」の東京都大会において、高校2年の清水さん、栗原さん、江口さんチームが準優勝に輝きました。


2

第5回 日経ソーシャルビジネスコンテスト(大賞)
さまざまな社会的課題を解決する優れたビジネスアイデアを競う「日経ソーシャルビジネスコンテスト」において、高校1年生のチームが提案した、アジアの伝統文化である家計簿からヒントを得て、二酸化炭素の排出量をゲーム感覚で楽しく記録し削減に貢献できるアプリ「かけいぼぐらし」が大賞に輝きました。

第4回 Change Maker Awards(金賞)
中高生英語スピーチコンテスト・英語プレゼンコンテストである「Change Maker Awards」において、本校の「SOLA2021」チームが金賞を受賞しました。

  • 参加メンバー:高校2年 栗原さん 高校1年 古川さん 中学3年 吉崎さん

春のコーラスコンテスト(銀賞)
東京都合唱連盟主催の「春のコーラスコンテスト」(高等学校混声部門)において、本校の合唱部が銀賞に輝きました。

日本言語学オリンピック2022
「日本言語学オリンピック」(JOL)において、高校2年の石井さんが金賞に輝きました。

PDWC高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会(優勝)
オンラインで開催された「PDWC高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会」において、本校の英語ディベート部のチームが優勝に輝きました。

  • 参加メンバー:高校1年 漆原さん 古田さん 久米本さん

1

第25回 図書館を使った調べる学習コンクール(優良賞・奨励賞・佳作・日本児童教育振興財団賞)
身近な疑問や不思議に思ったこと、興味があることなどを、公共図書館や学校図書館を利用して調べてまとめる「図書館を使った調べる学習コンクール」(調べる学習部門・高校生の部)において、高校2年の菊地さん、近藤さんが優良賞、木下さんが奨励賞、田村くんが佳作を受賞、(調べる学習部門・中学生の部)において、中学2年の久郷くんが優秀賞・日本児童教育振興財団賞を受賞しました。

  • 菊地さんの作品:世間に受け入れられ定着する「流行語」とは
  • 近藤くんの作品:強そうな怪獣の名前の条件とは 怪獣の名前の音象徴的分析
  • 木下さんの作品:K-POP人気は日韓間のより良い関係の構築にどのように影響するか
  • 田村くんの作品:“単独者”にふさわしい通知表の構成とは “自分”を基準とした評価のために
  • 久郷くんの作品:中学生のわたしが考えるSDGs ~家庭菜園はSDGsに有効なのか~

第7回 PDA高校生即興型英語ディベート全国大会2021(文部科学大臣賞)
PDA高校生即興型英語ディベート全国大会において、高校2年の阿部さんがベストスピーカー賞第1位である文部科学大臣賞に輝きました。

ロボカップジュニア関東大会2022(優勝)
東京都立産業技術高等専門学校で開催された「ロボカップジュニア関東大会」(サッカーライトウェイト部門)において、中学1年の佐藤くんが優勝に輝きました。

第70回 東京都空手道選手権大会(優勝)
東京都空手道選手権大会(高校生・一般 女子 上級形の部)において、高校1年の伊藤さんが優勝に輝きました。

第11回 日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯 東京都大会(優勝)
日本高校生パーラメンタリーディベート連盟杯の東京都大会において、高校2年の清水さん、栗原さん、江口さんチームが優勝に輝きました。


2021年

12

第12回 ESD大賞(文部科学大臣賞)
ユネスコスクール全国大会において、本校が今夏に生徒主体で開催した「学びのオリンピック SOLA2021」が、この1年間でSDGs解決に向けて行われたわが国の教育活動の中で最高評価を受け、ESD大賞を受賞しました。
ESD大賞は毎年全国の優秀7校に贈られるものですが、その中で本校は最優秀賞である「文部科学大臣賞」に輝きました。

日本生徒会大賞2021
生徒会活動支援協会より、本校の生徒会活動が問題意識について効率化を図り、改善を重ね、民主的な手続きに則りながら正統に改革を高いレベルで実施できていることが評価を受け、生徒会大賞を受賞しました。

第65回 全国学芸サイエンスコンクール(入選)
旺文社主催の「全国学芸サイエンスコンクール」において、高校2年の奥野くんが自然科学研究部門にて入選、高校2年の石井さんが人文社会科学研究部門にて入選を受賞しました。

  • 奥野くんの作品:各種石鹼に殺菌能力に違いはあるのか?
  • 石井さんの作品:帰国生の日本語オノマトペに対する印象は生活環境によってどう変わるのか

第45回 東京都高等学校アンサンブルコンテスト(銀賞)
府中の森芸術劇場で開催された「東京都高等学校アンサンブルコンテスト」(木管部門)において、本校の吹奏楽部(構成:クラリネット4重奏)が銀賞、同じく(金管部門)において、本校の吹奏楽部(構成:金管4重奏)が銀賞を受賞しました。

第36回 全国高等学校文芸コンクール(入選)
公益社団法人全国高等学校文化連盟 読売新聞社主催の「全国高等学校文芸コンクール」において、高校2年の高野さんが詩部門にて入選に輝きました。

第10回 井上靖記念館青少年エッセーコンクール(優秀賞)
井上靖記念館主催の「青少年エッセーコンクール」において、高校2年の高野さんが優秀賞を受賞しました。

第10回 全国高校生地方鉄道交流会(準優勝)
オンラインで開催された「全国高校生地方鉄道交流会」(企画テーマ:SDGsを切り口にコロナ禍に負けない活性化施策とは?!)において、本校の鉄道研究部が準優勝に輝きました。

  • 企画提案プレゼンテーション:「富士山麓総合再開発計画」

11

PDWC高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会(準優勝)
オンラインで開催された「PDWC高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会」において、本校の英語ディベート部のチームが準優勝に輝きました。

  • 参加メンバー:高校2年 児玉くん 石井さん 隅さん

AQL2021 東京西部リーグ(準優勝)
中高生を対象に行なわれる学校別のクイズ団体戦「AQL2021」において、本校のクイズ研究部のチームが準優勝に輝きました。

パソコン甲子園2021(グランプリ)
オンラインで開催された「パソコン甲子園」において、高校3年の菅井くん、高校2年の加藤くん(チーム:Dynamic)がプログラミング部門にてグランプリに輝きました。

第60回 全国高等学校生徒英作文コンテスト(優良賞・入選)
高校生の英語による自己表現力を高める「全国高等学校生徒英作文コンテスト」において、高校2年の前田さんが優良賞、高校2年の児玉くん、高校1年の北川さんが入選を受賞しました。

第29回 衛星設計コンテスト(日本宇宙フォーラム賞)
高校生から大学院生までの若い人たちに宇宙空間を使う新しいアイデアを考え実現するための小型衛星を設計する「衛星設計コンテスト」(ジュニアの部)において、高校3年の上坂くん、高校1年の吉本くん、江尻くん、佐藤くん、岡さん、齋藤さんチーム(作品名:Sustainable Constellations: Disposal and Reuse with Tethered Systems (DaRTS))が日本宇宙フォーラム賞を受賞しました。

The 2021 International Senior High School Students Summit
「International Senior High School Students Summit」において、高校1年の漆原さん、吉田さん、唱さんチームがCertificate of Participationに輝きました。

第23回 全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト(獨協大学学長賞)
獨協大学で開催された「全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト」において、高校3年の高原さんが獨協大学学長賞を受賞しました。

英語アカデミックディベート(優勝)
「英語アカデミックディベート」(東京都大会)において、高校1年の伊藤さん、古川さん、島田さん、根来さん、漆原さん、古田さんチームが優勝に輝きました。


10

「生活をテーマとする研究・作品コンクール」(佳作)
東京家政大学生活科学研究所主催の「生活をテーマとする研究・作品コンクール」(全国の高校生部門)において、高校2年の野本くんが佳作を受賞しました。

  • 野本くんの作品:どうすれば平日の朝のJR「埼京線」で座席に座れる可能性を高くできるのか

アプリ甲子園2021(優勝・総務大臣賞)
日本科学未来館で開催された「アプリ甲子園」において、高校3年の上坂くん、古田くん、高校1年の大塚くんチーム(作品名:「AIbou」AIと英会話の練習ができるiOSアプリ)が優勝・総務大臣賞に輝きました。

第1回 中学生・高校生データサイエンスコンテスト(優秀賞)
神戸大学 数理・データサイエンスセンター主催の「中学生・高校生データサイエンスコンテスト」において、高校2年の加藤くん、高校1年の大塚くん、中学3年の吉岡くんチーム(SSScientist:エスエスサイエンティスト)が優秀賞を受賞しました。

CognitiveCTF 2021(全国第2位)
暗号解読やリバースエンジニアリングなど、カーネギーメロン大学の支援を受けながら、世界トップレベルのホワイトハッカーと共に作成した問題を競い合う「CognitiveCTF」において、中学3年の吉岡くんが全国第2位に輝きました。

第8回 福岡女学院短歌コンクール(優秀賞)
福岡女学院で開催された「福岡女学院短歌コンクール」(高校生の部)において、高校3年の遠藤さんが優秀賞を受賞しました。

CognitiveHack Japan 2021(全国第3位)
「CognitiveHack Japan」において、他校の生徒との出場した中学3年の吉岡くんチームが全国第3位に輝きました。

第21回 高校生エッセー・コンテスト(優秀賞)
津田塾大学で開催された「高校生エッセー・コンテスト」において、高校1年の能勢さんが優秀賞を受賞しました。

2021年度 IIBCエッセイコンテスト(優秀賞・日米協会会長賞)
私を変えた身近な異文化体験をテーマにした「IIBCエッセイコンテスト」において、高校1年の溝口さんが優秀賞・日米協会会長賞を受賞しました。

第12回 神戸女学院大学 絵本翻訳コンクール(最優秀賞・奨励賞)
神戸女学院大学主催の「絵本翻訳コンクール」において、高校3年の中津くんが最優秀賞、高校1年の飯髙さんが奨励賞を受賞しました。

第4回 超然文学賞(優秀賞)
金沢大学で開催された「超然文学賞」において、高校3年の岡さんが優秀賞を受賞しました。
岡さんの作品:一方通行


9

日本生物学オリンピック本選2021(敢闘賞)
オンラインで開催された「日本生物学オリンピック本選」において、高校3年の梅林さんが敢闘賞を受賞しました。

第24回 英語ディベートコンテスト(優勝)
東京都高英研主催の「英語ディベートコンテスト」において、高校1年の古川さん、伊藤さん、島田さん、根来さん、漆原さん、古田さんチームが優勝に輝きました。

第2回 グランディール音楽コンクール(奨励賞)
音楽を通じて大きく成長するコンクール「グランディール音楽コンクール」(弦楽器部門・高校コース)において、高校2年の下山さんが奨励賞を受賞しました。

PDWC高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会2021(優勝)
PDWC高校生パーラメンタリーディベート世界交流大会において、高校1年の漆原さん、古田さん、久米本さんチームが優勝に輝きました。


8

SDGs 2021高校生ソーシャル・アイディアコンテスト(優秀賞)
麗澤大学で開催された「高校生ソーシャル・アイディアコンテスト」において、高校2年の飯沼くん、水上くん、小林くん、中村くん(チーム:お肉さん)が政策・まちづくり部門にて優秀賞を受賞しました。

第61回 東京都高等学校吹奏楽コンクール(銅賞)
府中の森芸術劇場で開催された「東京都高等学校吹奏楽コンクール」(B組)において、本校の吹奏楽部が銅賞を受賞しました。

第11回 牧水・短歌甲子園(優勝)
宮崎県日向市で開催された「牧水・短歌甲子園(団体の部)」において、高校3年の嶋津くん、岡さん、高校1年の志井さんチームが優勝に輝きました。
この大会の個人の部(牧水・短歌甲子園OBOG会)として、嶋津くんがみなと賞を受賞しました。

Tsukukoma Schools Open 2021(第1位)
オンラインで開催された「Tsukukoma Schools Open」において、高校2年の清水さんがベストスピーカー賞第1位、 栗原さんがベストスピーカー賞第3位に輝きました。


7

高校生パーラメンタリーディベート大会 第10回「新緑杯」全国大会(第3位)
「新緑杯」全国大会において、高校1年の根来さん、漆原さん、久米本さんチームが第3位に輝きました。
この大会のベストルーキー賞として、根来さんが第3位に輝きました。

Sprinter Cup 2021(第1位)
オンラインで開催された「Sprinter Cup」において、高校1年の島田さんがベストスピーカー賞第1位に輝きました。

The 2021 FIRST Global Challenge(第5位)
高校生を対象としたSTEM、ロボットの国際競技会「The 2021 FIRST Global Challenge」において、日本代表の一員として参加した高校2年の谷本くん、高校1年の佐藤くん、藤沢くん、矢萩さんチームが第5位に輝きました。

Asia World Schools Debate Open 2021(第4位)
オンラインで開催された「Asia World Schools Debate Open」において、高校1年の伊藤さん、根来さん、古田さんがベストルーキー賞第4位に輝きました。

World Schools Debate Championships 2021(第5位)
「World Schools Debate Championships(WSDC)」において、高校3年の貴田くんが EFLベストスピーカー賞の第5位に輝きました。


6

高校模擬国連国際大会(国連事務総長賞)
オンライン形式で開催された「高校模擬国連国際大会」に、日本代表チームの一員として本校から高校2年の江口さんと高槻くんが参加しました。大会の形も参加方法も全く違う初の試みでしたが、世界のさまざまな国からの参加者と議論を交わすことができ、共通のゴールに向かい会議をリードしていく経験を得て、国連事務総長賞を受賞しました。

第33回 国際情報オリンピック(金メダル・文部科学大臣表彰受賞)
オンラインにより開催された「国際情報オリンピック」シンガポール大会において、日本代表として出場した高校3年の菅井くんが金メダルに輝きました。
この結果、菅井くんが文部科学大臣表彰受賞者となりました。

第41回 全国万葉短歌大会(優秀賞)
高岡市で開催された「全国万葉短歌大会」(ジュニアの部)において、高校1年の近藤さんが優秀賞を受賞しました。


5

第15回 アジア太平洋情報オリンピック(銀メダル)
オンラインで開催された「アジア太平洋情報オリンピック」において、日本代表として出場した高校3年の菅井くんが銀メダルに輝きました。

JPDU Spring Tournament 2021(準優勝)
オンラインで開催された「JPDU Spring Tournament」において、高校2年の栗原さんが 高校生ベストチーム賞を受賞しました。
この大会のベストスピーカー賞として、栗原さんが第2位に輝きました。