第30回 学習発表会「飛龍祭」
飛龍祭の顔となるパンフレット表紙デザインは、毎年生徒からデザインを募集しています。
エントリーされた個性あふれるデザイン候補の中から、今年のパンフレット表紙デザインが決定しました!

第30回飛龍祭本部委員会からのお知らせです。
今年の飛龍祭のテーマは『渋渋万博』。
万博とは、人類の叡智と情熱の祭典。世界中の発想や挑戦が集う場所です。そこで、今年の各クラス企画では「あたらしさ」をコンセプトにしました。これまで見たことのない世界観、アイデアを基軸としています。なんだこれは!と驚いて、笑って、ちょっと考えて。そんな新鮮な時間を過ごしていただきたいです。
飛龍祭公式Instagramでは、タイムテーブルや入れ替え時間の案内など飛龍祭の基本情報から、飛龍祭をより楽しむために欠かせないテーマの紹介や、公式キャラクター「シブシブ」、一部の部活動・有志による企画紹介なども随時更新中です。
飛龍祭公式Instagramアカウント(@hiryusai30)はこちら
飛龍祭公式YouTubeチャンネルでは、テーマソングのPVをはじめ、部活動・有志企画の紹介動画や中後夜祭の映像などを順次アップロード予定です。★公式テーマソング『飛龍祭!』、★『渋渋万博』ティザー動画、ぜひご覧ください!
学習発表会「飛龍祭」 歴代パンフレットの表紙デザイン

テーマ『BEGINNING 始めよう』

テーマ『BE CREATIVE』

テーマ『Iron Will』

テーマ『Freedom』

テーマ『Revolution』

テーマ『極』

テーマ『Fantasista』

テーマ『無限∞』

テーマ『和洋折衷』

テーマ『Colour』

テーマ『花鳥風月』

テーマ『LLL ~Love Laugh Life~』

テーマ『Museum』

テーマ『Time ~時~』

テーマ『Harmony』

テーマ『百花繚乱』

テーマ『こい』

テーマ『Bon Voyage』

テーマ『閃光花火』

テーマ『REVOLUTION』

テーマ『JOKER』

テーマ『枢』

テーマ『palette』

テーマ『Journey』

テーマ『imagine』

テーマ『クロニクル』

テーマ『if』

テーマ『心』
※「心」がつく漢字を各クラスごとに考え企画を展開

テーマ『Re:』

テーマ『渋渋万博』