部員でバンドを組み、バンドごとに練習を重ね、創作的な活動に取り組みます。
飛龍祭や年数回の定期ライブなどで発表しています。
基本的に中学3年生から活動をしています。一緒に世界を目指そう!
活動内容
中学生から高校生までが在籍し、同じ学年でバンドを組み活動を行なっています。
ほとんどが初心者ですが、最初はプロの作品をコピー(楽譜を参考に練習)しながら技術力を高め、次の段階で創作活動に取り組みます。
夢が広がる121教室でバンドで繋ぐ音楽のコミュニケーションを大切にしています!
活動日
1週間に平均して1回程度、121教室で各バンドが練習しています。
この練習環境を維持するため、バンド数の制限をすることもあります。
ドラムやキーボード、アンプやマイクは部費で揃えていきます。
ギターやベースは個人で用意する必要があります。
年間スケジュール
1学期 | 4月の新入生歓迎会での演奏(中学3年) |
---|---|
6月の軽音部内発表会 | |
夏休み | 飛龍祭に向けての練習 |
2学期 | 9月の飛龍祭(121教室でのライブハウス・中夜祭での演奏など) |
2学期の学年ごとの発表会 | |
3学期 | 2月の定期演奏会 |